KEIZANKAI GROUP 医療・福祉・教育で地域社会へ貢献を

看護師 の募集

求人情報

職種 看護師
雇用形態 正社員
求人数 1名
職務内容 利用者のご自宅へ訪問し、健康状態の管理などの訪問看護業務を行っていただきます。
具体例)
・体温・血圧・脈拍等の確認
・入浴介助・清潔ケア
・薬の準備や服薬の介助・記録等を行い、正しく服用できているかの管理
・主治医と連絡を取り、点滴の管理・キズの処置 等

【仕事内容】変更範囲:原則無
【転勤の可能性】:無
就業場所 〒453-0025
愛知県名古屋市中村区賑町26番地
鵜飼在宅センター大門

地下鉄東山線中村日赤駅から徒歩5分

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

勤務条件

給与 賃金形態:月給
月額:261,240円〜339,240円

基本給 206,000円~281,000円(キャリアに応じて上限を超える場合もあります)
調整手当 8,240円~11,240円
資格手当 13,000円
訪問手当 3,000円
固定残業代なし(残業は1分単位で支給)

昇給あり:5,000円~7,000円(前年度実績)
賞与あり:年2回 計4.8ヶ月分(988,800円~1,348,800円)(前年度実績)
※入社日に応じて、賞与金額は変更となります

その他
オンコール手当 平日:2,000円/回、日祝:5,000円/回
オンコール当番手当 20,000円/月
※オンコールを1回でも対応の場合支給します
※オンコール対応に対しては、時間外手当も支給
※上記月額にはオンコール対応時(平日3回・日祝日1回:計11,000円)・オンコール当番手当:20,000円を含む金額を明示しております※
交通費 規程により支給 上限月額50,000 円
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他
週休2日制
年間休日約120日
有給休暇 初年度最大10日(最高20日) ※繰越あり
福利 住宅手当:最高 21,000円
家族手当:一人目16,000円、2・3人目 4,500円、4人目以降もあり
通勤手当:実費支給(上限 月額50,000円)

退職金制度あり(勤続3年以上)

利用可能託児施設あり(3ヶ月〜3歳児まで/保育時間9時から18時まで)

育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり

応募・選考要領

応募書類 ①履歴書(写真貼付) ②職務経歴書 ③看護師免許証の写
・事前に履歴書等応募書類を送付してください。
・履歴書等の送付の際には、面接のご都合の良い日を2〜3日記入していただけますようお願い申し上げます。
選考方法 面接
日時 随時
選考場所 〒453-0025
愛知県名古屋市中村区賑町26番地
鵜飼在宅センター大門

地下鉄東山線中村日赤駅から徒歩5分
合否時期 面接後 10日以内、郵送または電話
書類提出先 送付方法:郵送

〒453-0811
愛知県名古屋市中村区太閤通4-1

応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
採用担当・問い合わせ先 医療法人珪山会 本部
事務副局長 遠松・杉山
TEL:052-461-3255
FAX:052-461-3224

補足事項

応募条件 年齢:59歳以下(定年60歳のため)
学歴:看護師養成機関卒業
経験・知識・技能等:訪問看護業務経験者歓迎
免許・資格:看護師
雇用期間 定めなし
試用期間 期間:3ヶ月 
試用期間中の労働条件:同条件
マイカー通勤 不可
転勤の可能性 あり 転勤範囲:中村区(法人の定める場所)
時間外労働時間 月平均 5 時間
定年 一律60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
勤務延長 なし

求人者

求人事業所

医療法人 珪山会

所在地

〒453-0811
愛知県名古屋市中村区太閤通4-1

URL

https://www.kzan.jp/

代表者名

理事長 鵜飼 泰光(うかい やすみつ)

法人番号

8180005002413

設立

昭和52年

資本金

5,000万円

労働組合

なし

就業規則

フルタイム:あり パートタイム:あり

事業内容

名古屋市中村区において一般病院・回復期リハビリテーション病院、デイケア・デイサービス・居宅介護支援事業所及び看護学校を運営する医療法人グループです。

会社の特長

医療・福祉・教育で地域社会に貢献する環境作りをおこなっております。リハビリテーションに強みがある事が特徴です。

SEARCH 募集職種で探す

募集職種で探す